EMDR(Eye Movement Desentization and Reprocessing)

「EMDR(Eye Movement Desentization and Reprocessing)」は、アメリカのフランシーン・シャピロ女史が1989年に発表した眼球運動によるPTSD治療のことで、日本語では「眼球運動による脱感作と再処理法」といいます。

この方法では、眼球運動とトラウマ経験の想起を結びつけて、トラウマの克服を図ります。

一見、何のことだかわからない人も多いことでしょう。

しかし現在、世界では認知行動療法と共に、EMDRはPTSDに対して最も効果的な治療法であると認められているのです。

具体的には、まずトラウマ体験になったものを想起し、それに合わせ、眼球を上下にリズミカルに動かします。

その後、いったん目の運動を止め、治療者が患者に頭にあるイメージを報告させます。

この運動により、否定的な題材が、元から脳内にある肯定的なネットワークに連結されていき、心の負担が減っていくのです。

「脱感作」とは、苦痛を引き起こす出来事の映像に焦点を当て、それを思い起こした時にかかる心の負担を減らすことです。

そして「再処理」は、人間が元から持つ自然な回復能力への働きかけを意味します。

EMDRでいう「脱感作」と「再処理」が眼球運動をすることで可能になり、スピーディーにPTSD症状を克服することを可能にしています。

日本では、まだEMDRを使う治療を行う治療者が少ないのですが、既に何人の治療者がEMDRの技術を取得しているので、日本でも治療を受けることが可能です。

このページの先頭へ